
その通りです!
PayPayモールで商品購入をするのであれば、ポイントサイト経由で利用しなければ、ポイント(=現金)を丸々捨てているようなものです。
ここでは、合計13個のポイントサイトの案件の中から、PayPayモールで商品購入をしたときに、最も獲得ポイントが多いサイトを調べてご紹介します。
【結論】モッピー、げん玉、ポイントタウン等、8サイトの獲得ポイント(購入金額に対して)「1%P」が一位でした。
以下の表をご覧ください。
13サイトの中で、モッピー、げん玉、ポイントタウン等、8サイトの獲得ポイント(購入金額に対して)「1%P」が一位でした。
ポイントサイト | 獲得ポイント |
モッピー | 1%P |
げん玉 | 1%P |
ポイントタウン | 1%P |
ハピタス | 1%P |
ちょびリッチ | 1%P |
ワラウ | 1%P |
ライフメディア | 1%P |
colleee | 1%P |
すぐたま | 0.9%P |
アメフリ | 0.7%P |
ECナビ | 0%P |
チャンスイット | 0%P |
ファンくる | 0%P |
(注意:このポイント数は、2020年5月のものです。常に最新情報を更新することを心掛けておりますが、時間差で各ポイントサイトの更新情報と合わないこともございます。)
・モッピーのPayPayモールでの商品購入によるポイント
・げん玉のPayPayモールでの商品購入によるポイント
・ポイントタウンのPayPayモールでの商品購入によるポイント
・ハピタスのPayPayモールでの商品購入によるポイント
・ライフメディアのPayPayモールでの商品購入によるポイント
・colleeeのPayPayモールでの商品購入によるポイント
・ちょびリッチのPayPayモールでの商品購入によるポイント
・ワラウのPayPayモールでの商品購入によるポイント
最高獲得ポイントサイトの紹介
モッピーについて
モッピーは、東証一部上場企業のセレスが運営しており、累計会員数も700万人を突破しました。
今やポイントサイトの絶対王者の風格があり、ポイ活するのであれば、誰もが登録するポイントサイトです。
私が選ぶポイントサイトのランキング5傑でも、1位とさせていただきました。
-
【登録者数圧倒的!】みんなやってるモッピーは本当に稼げるの?
らくりん会員登録800万人突破という圧倒的勝ち組ポイントサイト「モッピー」。 「モッピーは稼げるか?」、「効率の良い稼ぎ方は?」という疑問を中心に、モッピーを検証していきましょう。 メニュー モッピー ...
続きを見る
げん玉について
げん玉は、会員数が1000万人を突破した日本最大のポイントサイトです。
ここの魅力は、何と貯まったポイントに利息がつくこと!
案件数も多く、非常に使いやすいサイトです。
-
【結論】会員数日本一のげん玉はやっぱり登録したほうがいい
らくりん会員数日本一のポイントサイト「げん玉」。 「げん玉は稼げるか?」、「効率の良い稼ぎ方は?」という疑問を中心に、げん玉を検証していきましょう。 メニュー げん玉って? 「パソコン版」と「スマホア ...
続きを見る
ワラウについて
ワラウを運営している株式会社オープンスマイルは、「みんなを笑顔にするネットサービスを届けたい」を合言葉に、ワラウやポイントモンキーなどのネットメディア事業を展開している会社です。
どのサービスもかわいらしいデザインで、使いやすさも抜群で、案件数も豊富です。
-
【ちょっとした空き時間に最適】ワラウで稼ぐ方法
らくりん気軽に遊んで稼げるポイントサイト「ワラウ」。 「ワラウは稼げるか?」、「効率の良い稼ぎ方は?」という疑問を中心に、ワラウを検証していきましょう。 メニュー ワラウって? ワラウを運営するオープ ...
続きを見る
ハピタスについて
ハピタスは、高還元の広告案件、1等20000ポイントの宝くじなど一気に稼げるチャンスが豊富なポイントサイトで、他のサイトよりも稼ぎやすいといった魅力もあります。
家族や友達紹介によるポイントゲットなど、ポイントを稼ぐ方法は多岐に渡りますから、安定して稼いでいきたいという人にもハピタスはぜひともおすすめです。
-
【高還元率】ハピタスは初心者でも稼ぎやすい
らくりん高還元率で有名なポイントサイト「ハピタス」。 「ハピタスは稼げるか?」、「効率の良い稼ぎ方は?」という疑問を中心に、ハピタスを検証していきましょう。 メニュー ハピタスって? ハピタスでの効率 ...
続きを見る
ポイントタウンについて
ポイントタウンを運営しているのはGMOメディア株式会社といい、マザーズ上場企業です。
ポイントタウンで稼げるポイントの有効期限は、ポイントを最後に取得した日から12か月と一般的な設定ですが、最低換金額が100円からと他サイトに比べて低めに設定されているのは魅力です。
-
【稼ぎ方豊富】ポイントタウンは稼げるか?
らくりん稼ぎ方が非常に多いことで有名な「ポイントタウン」。 「ポイントタウンは稼げるか?」、「効率の良い稼ぎ方は?」という疑問を中心に、ポイントタウンを検証していきましょう。 メニュー ...
続きを見る
ちょびリッチについて
ちょびリッチは累計会員数330万人を誇るネットのポイントサイトです。
ポイントがもらえるゲームやアンケートなどサービスが非常に充実しているので、空いた時間にちょっとしたお小遣いを稼ぐのに向いています。
また、登録している人の中から毎日抽選でポイントがプレゼントされます。
なんと一人の会員に21000ポイント(1万500円相当)がプレゼントされた、なんて日もたくさんあります。
-
【登録するだけで毎日当選の可能性!】大盤振る舞いの「ちょびリッチ」はお得過ぎる
らくりん毎日ポイントが抽選で誰かに当たるポイントサイト「ちょびリッチ」。 「ちょびリッチは稼げるか?」、「効率の良い稼ぎ方は?」という疑問を中心に、ちょびリッチを検証していきましょう。 メニュー ちょ ...
続きを見る
ライフメディアについて
ライフメディアは、ポイントサイトとしては最も古い老舗で富士通グループに端を発しているため、安全性や信頼性の面では全く問題ありません。
また、登録者の中から「毎日」誰かに1000ポイントがプレゼントされます。
何もせずにポイントが勝手に振り込まれるのです!これはライフメディアの大きな特徴の1つです。
-
【見逃し注意】「ライフメディア」は毎日誰かに1000ポイントプレゼント
らくりん毎日が見逃し注意のポイントサイト「ライフメディア」。 「ライフメディアは稼げるか?」、「効率の良い稼ぎ方は?」という疑問を中心に、ライフメディアを検証していきましょう。 メニュー ライフメディ ...
続きを見る
colleeeについて
「専業主婦や会社員でも簡単にネットでお小遣い稼ぎができる!」と評判の「colleee」は、株式会社ファンコミュニケーションズが運営するポイントサイトです。
クリックやアンケート、ゲームなどのコンテンツも存在しますが、買い物やサービス利用などの広告利用を中心としたコンテンツが充実しています。
更にcolleeeではランク制度が敷かれており、一般からブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナまで一定の条件をクリアすればランクアップしていきます。
このプラチナランクまで到達できれば、ご紹介している13サイトのポイントサイトの中でも1位になるくらい稼ぎやすくなると思います。
-
【ポイント獲得の裏ワザ豊富】ポイントサイトcolleeeでお得な生活を
らくりん毎日お得にポイントがもらえるサイト「colleee」。 「colleeeは稼げるか?」、「効率の良い稼ぎ方は?」という疑問を中心に、colleeeを検証していきましょう。 メニュー colle ...
続きを見る
ポイントサイトの総合ランキングについて
ほとんど全てのポイントサイトに登録して、稼ぎやすさを日々チェックしてきた暇人(?)の私。
以下のページでは、今現在、私が絶対おすすめしたい、稼げるポイントサイトを、総合して評価し、1位~5位までのランキングにしてご紹介しています。
どのポイントサイトがいいのか迷われている方のご参考になれば幸いです。
-
【最新版】絶対おすすめしたい稼げるポイントサイトランキング1位~5位
らくりんほとんど全てのポイントサイトに登録して、稼ぎやすさを日々チェックしてきた暇人(?)の私。 どのサイトを選ぶかによって、稼ぎやすさに違いがあることを痛感しています。 せっかく利用するなら、少しで ...
続きを見る
他のサービス・商品の最高獲得ポイントも見てみよう



以下のページでは、様々なカテゴリーのサービス・商品について、最高獲得ポイントがいくらかを、合計13サイトを比較してご紹介しています。
-
【最新版】全ジャンルのポイントサイト経由:一番お得なポイントサイトリスト
らくりんRaku-Toku Moneyでは、商品・サービスを、ポイントサイト経由で利用したとき、一番お得になるポイントサイトをご紹介しています。 このページでは、商品・サービスごとに、どのポイントサイ ...
続きを見る
日常的に利用するサービス・商品があれば、損しないように、すぐにポイントサイト経由にして、今日からポイント(=現金)を貯めていくことをオススメしたいです。