
自分のネットショップがあれば、好きな値段をつけて、販売できますよね。
ただ、ネットショップを開業するには、webサイトの知識、クレジットカードなどの決算方法など、難しそうで躊躇しますよね。
しかし、安心してください。ほんとにビックリするくらい簡単に、しかも無料でネットショップを開業できるアプリがあるのです。
ここでは、そんな主婦・ママの救世主的な存在、あの有名な「BASE」について、なぜ私がオススメするのかをご紹介します。



メニュー
1.主婦・ママが簡単・無料でネットショップを開業できる『BASE(ベイス)』
今や誰でもネットでお小遣い稼ぎができる時代となりましたが、いざネットでお店を持とうと思うと手続きが面倒で難しそうと思ってしまいますよね。
確かにネットに関してある程度知識がなければ、お店をネット上に構築する段階で挫折しまいがちでした。
しかし「BASE(ベイス)」を使えば、難しいネットの知識を必要とせずに、簡単にネットショップを開くことができるので、個人のママや主婦でも簡単にビジネスを始めることができます。
BASEは、俳優の香取慎吾さんがイメージキャラクターをされていたので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
・無料で気軽に始めよう
BASEなら、無料でお洒落なネットショッピングサイトを開設することができ、ネットの知識がない個人のママや主婦でも気軽に始めることができます。
手作りの雑貨や自慢のお菓子を販売しても良いでしょう。
あるいは、ネットの知識があるなら、webデザインのスキルを売ってみても良いでしょう。
ちょっとしたお小遣い稼ぎで始めたことが、あっという間に人気ショップになって、ネットの副業どころか、列記としたビジネスオーナーになる人もいます。
・初期費用が0円
BASEの強みは初期費用が0円で始めることができるところです。
何かしら自分で何かを販売したいとか、発信したいとか夢がある人であれば、BASEを使ってみると良いでしょう。
2.BASEを利用しているほとんどの方が、『個人』や『小規模の運営者』
BASEには興味があるけれども、自分は商売なんてしたこともないし、第一、ネットの世界がよくわからないから、運営するなんて無理だと尻込みしてしまう人が大勢います。
確かに今までのネットショップは、セールスの知識があったり、ネットの知識があったりしたほうが要領を掴みやすいので、良かったでしょう。
しかしBASEを使用しているのは、個人や、小規模で運営されている経営者であって、しかも、個人のママや主婦の人も大勢います。
つまりセールスやネットの知識や経験がなくても、BASEには色々なツールが用意されているので臆病になる必要がないのです。
・100万ダウンロードを達成している人気のアプリ
BASEは2012年にサービスを開始してから、すでに100万ダウンロードを達成している人気のアプリです。
機能やサービスが日々進歩していっているので、販売する方も購入する方も楽しく簡単に利用することができます。
3.決済方法が豊富。入金もBASEが仲介するから安心です
ネットショップを運営していく上で、不安に思うのが決済方法でしょう。
BASEでは以下の5つの決算方法が導入できるので入金に関して不安に思う必要が全くありません。
(1)クレジットカード
(2)コンビニ決済Pay-easy、
(3)銀行振込
(4)後払い決済
(5)キャリア決済
・エスクロー決算(第三者を仲介)を採用しているので安心
しかもBASEでは「エスクロー決済」を採用しています。
第三者を仲介することによって取引の安全性を確保しているので、安心して販売や購入をすることができます。
例えば銀行振込の場合、ご自身の銀行口座を購入者に伝えるのを躊躇してしまいますが、この決済方法なら自分の口座情報を伝える必要はありません。
またクレジットカード決済もクレジット会社と契約する必要もなく、全てBASEの機能を通して行うことができるので、安心してネットショップ運営に集中できるのです。
4.決済の流れを簡単に
前述した決済の流れをご紹介しましょう。
・キャリア決済は「携帯キャリアの通話料金と一緒に支払う」
まず最初にキャリア決済はBASEでの購入代金とお持ちの携帯キャリアの通話料金を一緒に支払う方法です。
そのため、購入者側でまず、キャリア決済ができるように設定をしておく必要があります。
・クレジットカード、コンビニ決済Pay-easy、銀行振込決済は「確認するだけ」
その他のクレジットカード、コンビニ決済Pay-easy、銀行振込決済の場合は、商品購入の連絡がメールで入るので、それを確認したあとに商品を発送し、管理画面で売上が計上されるのを確認するだけです。
・後払い決算は「請求書をお客さんへ直接送る」
後払い決済の場合は、商品購入の連絡がメールできた後、売上が計上されるのは他の決済と同じですが、BASEが購入者へ請求書を直接送付する点が異なっています。
このように売上の確認から発送、売上の計上まで、BASEの機能を通して行っていくので漏れがなく、確実に商品を購入者へ届け、かつ売上を計上することができます。
BASEなら販売経験がなくても安心してショップ経営に取り組めるのです。
5.個人が利益を出せる仕組み「手数料が安い」
ネットショップ開設で頭が痛いのは手数料だと思いますが、BASEではとにかく手数料が安いので、個人や主婦の人でも簡単に利益ができるようになっています。
例えばクレジットカード決済やコンビニ決済、銀行振込の場合の手数料は「3.6%+40円」で、後払い決済の場合は6%となっています。
大手のフリマアプリやハンドメイドアプリの手数料が10%前後ですから、いかにBASEの手数料が安いかがお分かりになるでしょう。
だからこそ、BASEは、ネットの副業やお小遣い稼ぎに最適なのです。
6.大手ネットショップのような高機能。しかも操作は簡単
私はパソコンが苦手という人でもBASEなら簡単に操作できるので、不安がらずにネットショップを運営することができます。
・CSV管理やクーポン発行、納品書ダウンロード、海外対応、全て無料
例えば大手ネットショップで使われる機能として、CSV管理やクーポン発行、納品書ダウンロード、海外対応などがありますが、これらの機能を無料で使うことができます。
その他にもブログの作成やメールマガジンの発行、ラッピング梱包キットの利用など、販売促進のために必要なツールも簡単に使用することができます。
一部有料のものもありますが、あまり高い金額ではありませんし、一から自分で準備していくことを考えると、ネットショップ初心者にとって、ありがたい機能ばかりですから、使わない手はないでしょう。
一昔前に比べると、ネットショップの開設はとても簡単で、かつ低コストで始めることができるようになりました。
個人のママや主婦の人がネットショップを始めて、人気店となり、今ではお洒落な実店舗を持つまでに至った人もいます。
ネットショップの開設を考えているなら、早めにBASEに着手してみてください。