
しかし、治験と聞いて安全面に不安を覚える人もいるのではないでしょうか。
治験の情報は詳しいことはあまり知られておらず、間違った情報をそのまま覚えている人も多いのです。
ネット上で手軽に参加申し込みが出来からこそ、正しい情報を覚えておきましょう。
ここでは、知っているようで知らない「治験バイトの危険性」についてご紹介します。
1.治験バイトの安全性
基本的に日本の治験はGCPというルールに則って行われます。
審査も何もしていない製品や薬をそのまま治験バイト者に試すわけではありません。
厳しい審査に通った新薬のみ、治験の試験許可が下りるのです。
そのため、安全性については過剰に心配する必要はないと思われます。
-
【ボーナス並み】治験でいくら稼げるの?
らくりん高額のお小遣い稼ぎの副業として「治験バイト」が注目を集めています。 治験バイトは、入院と通院で大きく報酬が異なること等をご存知でしょうか? また、治験バイトで稼げる額、自己負担金についても知っ ...
続きを見る
2.治験バイトのメリットとは
・高額報酬
治験バイトのメリットは、やはり高額報酬でしょう。
そのため副業としていくつかの治験バイトでお小遣いを稼いでいる人もいます。
短期間でお金が必要な人に治験バイトはおすすめです。
1つの治験が終わったら、次の治験へという治験バイトを繰り返している人もいます。
・無料で健康診断を受けられる
他にも治験バイトは健康診断を受ける必要があります。
治験バイトを受けるための健康診断なので、無料で行ってくれるところがほとんどです。
自分の健康管理にも治験バイトは役立つと言っていいでしょう。
・病気の人を助けられる
更に、病気の人を助ける新薬開発に関わっていると言えます。
中には特定の病気を発症している人の治験バイトなどもあります。
そういったバイトでは同じ病気に苦しむ人と情報交換をすることもできるのです。
以下が大手の代表的な治験ボランティア募集サイトで、この中から選べば、まず間違いないでしょう。
3.治験試験バイトのデメリット・リスクとは
治験バイトのデメリットやリスクはゼロではありません。
新薬に関して深刻な副作用を起こす可能性がゼロではないからです。
しかし、国の厳しい審査を通った新薬ばかりなので限りなくゼロに近いと言えるでしょう。
もうひとつのデメリットやリスクは、入院治験バイトの場合、数泊医療機関に滞在することになります。
そのため、若干退屈さを覚える場合もあります。
しかし、医療機関によっては治験バイト者のために漫画やDVDなどを用意していたり、ゲーム機の持ち込みを許可したりなど比較的配慮してくれているところがほとんどです。
-
【初心者用】治験ボランティアで稼ぐ方法
らくりん高額報酬が得られるバイトとして有名な「治験ボランティア」。 しかも何も頑張ること、努力することがないとまで言われています。 ここでは、治験ボランティアに興味がある人のために、どのようにして稼ぐ ...
続きを見る
4.事前説明会について
・途中でやめることも可能
治験バイト者は参加前に事前説明会が行われます。
説明会に参加する時点で、まだ治験バイト決定はしていません。
説明を聞いて辞退することも可能です。
そのため、不安点や疑問点があれば事前説明会の時点で解消しておくようにしましょう。
基本的に長期治験バイトの場合でも、参加者の意思が尊重されるため途中でやめることも可能です。
・途中でやめても個人情報は安心
やめたからといって、個人情報悪用をされることもありません。
治験医療機関は参加者の個人情報保護などを厳守する必要があるからです。
信用が第一の仕事になるため、医療機関が疑われるような悪いことはできないようになっているのです。
治験バイトにはさまざまなメリットがありますが、いつでも辞められるということで治験に対して不安を持っている人も安心できるのではないでしょうか。
不安な部分、特に副作用の件などは事前説明会でしっかり聞いておくといいでしょう。